まず与える量が具体的に分かりにくい。4kgのうちの猫の場合2g/日になるのですが、この商品の2gがどの程度なのか、精密秤など持っていないのでお店に問い合わせたところ、小さじ(5cc)弱とのこと。一回にその量は多すぎるので、2〜3回に分けて与えてくださいとお答えいただきました。 ここまでは良いです。 うちの子は重度のお通じ困難であるため、色々なサプリメントを試していますが「規定量」ではまず足りません。そのままでは嫌がって口をつけてくれない可能性が高いため、ちゅー●のようなペースト状のおやつに混ぜ込んで与えています。 それらの経験を踏まえ、一回に舐めてくれるちゅー●の量に混ぜ込めるであろう量を(他のサプリを参考にして3mlさじの1/4くらい)をまぜてみたところ…なんだろうこの粘度。ちゅー●の水分を吸い取ってしまって、とろとろではなくべったべたに。これはうちの子は嫌がること必至だったので、水を数滴足して溶いてみたところなんだかプルンとした感じに。…何か、何をしたいのかはわかるのですが何か違う感。 そして色。スピルリナが入っているためでしょうが、なんとも食欲をそそらない緑。粉末状ではわかりませんが、水分で緑色になるようです。 ニオイを嗅いでみたところちゅー●が負けており、これはダメかも…と思いつつ与えてみました。しばらくニオイをかいだ後そっぽを向かれてしまいました。やはり。(´・ω・) 初めての物なので、これは食べものだよとまず認識してもらうために口元に塗ってみたところ、少しは舐めましたが1回分の半分も舐めてもらえず。 今たまたま食べたくないのかなと、他のサプリを混ぜた同量のちゅー●を与えてみたところ完食したので、こちらのニオイが気に入らないこと確定。 1回の分量が多すぎたという反省点ではありますが、さらに1回量を少なくした場合、一日に何回与えなければいけないのかと。フードにかけて与えてくださいとありますが、療法食(ドライ)なのでそれを食べてくれなくなっては困るため、いずれのサプリもちゅー●を用いていますが、おやつ量が増えるのも良くないのでどうしたものかと。 そもそもこの粉末をふりかけにして食べてくれたとして、口の水分を取られてえらいことになるのでは。 ということで詰め替えまで買ったのにがっかり。 勿体ないし効果はある かも知れない ので、もう少し工夫努力はしてみます。
17分钟前